|
年間24回
|
場 所 |
センタービル4階第1・2集会室 |
曜日・時間 |
金曜日午後0時50分~2時20分 |
講師 |
櫻庭 泉翠【書道家】 |
|
|
|
|
|
年間24回
|
場 所 |
センタービル4階第1・2集会室 |
曜日・時間 |
金曜日・午前10時~11時30分 |
講 師 |
櫻庭 泉翠 【書道家】 |
|
|
|
|
|
年間24回
|
場 所 |
センタービル4階第5集会室 |
曜日・時間 |
金曜日・午前10時~11時30分 |
講 師 |
小合 梨雪(書道芸術院 常務理事) |
|
|
|
|
|
6月13日・20日、7月11日・18日、9月12日・19日 |
場 所 |
センタービル4階第2集会室 |
曜日 |
金曜日・午後3時~4時30分 |
講師 |
藤尾敏江(日本書芸院・無鑑査会員) |
|
|
|
|
|
年間24回
|
場 所 |
センタービル4階 第7集会室 |
曜日・時間 |
木曜日・午前10時~11時30分 |
講 師 |
八田 亨(陶芸作家) |
|
|
|
|
|
年間24回
|
場 所 |
センタービル4階第1・2集会室 |
曜日・時間 |
土曜日午後1時~2時30分 |
講 師 |
高瀬 雅敏(いづみ健老大学講師) |
|
|
|
|
|
年間24回
|
場 所 |
センタービル4階 第5集会室 |
曜日・時間 |
土曜日・午前10時~11時30分 |
講 師 |
外山安龍(泉北俳人クラブ副会長) |
|
|
|
|
|
6月12日・19日、7月10日・17日、9月11日・18日、10月9日・16日 |
場 所 |
センタービル4階 第2集会室 |
曜日・時間 |
木曜日・午後3時~4時30分 |
講 師 |
芦田耕一(鳥取大学名誉教授) |
|
|
|
|
|
年間24回
|
場 所 |
センタービル4階 第1・2集会室 |
曜日・時間 |
水曜日・午前10時~11時30分 |
講 師 |
小谷俊一(元堺市立中学校教諭) |
|
|
|
|
|
6月11日・18日、7月8日・16日、9月3日・10日・17日、
10月8日・15日・22日 |
場 所 |
センタービル4階 第2集会室 |
曜日・時間 |
水曜日・15:00~16:30 |
講 師 |
朴 春華(ぼく ちゅな) |
|
|
|
5月28日、6月4日・25日、7月2日・23日、30日
9月17日・24日、10月1日・8日 |
場 所 |
センタービル4階健老大学事務所サロン |
曜日・時間 |
水曜日・15:30~17:00 |
講 師 |
的場麗波(馮 麗波) |
|
|
|
6月13日・20日、7月11日・18日,9月5日・12日・19日、
10月10日・17日・24日
|
場 所 |
センタービル4階集会室(当日掲示) |
曜日・時間 |
金曜日 入門コース・実践コース共に 13:00~16:00
|
講 師 |
白石 暁(NPO法人いづみ健老大学元学長) |
|
|
|
|
|
年間24回
|
場 所 |
センタービル4階 第5集会室 |
曜日・時間 |
水曜日・午前10時~11時30分 |
講 師 |
アンソニー・ブリューワー (立命館大学アジア日本研究所プログラムディレクター) |
|
|
|
|
|
年間24回
|
場 所 |
センタービル4階 第5集会室 |
曜日・時間 |
水曜日・午後1時~2時30分 |
講 師 |
アンソニー・ブリューワー (立命館大学アジア日本研究所プログラムディレクター) |
|
|
|
|
|
年間24回
|
場 所 |
センタービル4階 第5集会室 |
曜日・時間 |
木曜日・午前10時~ 11時30分 |
講 師 |
デミアン・イーストマン(英会話講師) |
|
|
|
|
|
5月29日、6月5日・26日、7月3日・24日、
9月25日、10月2日・30日 |
場 所 |
センタービル4階 いづみ健老大学 事務所サロン |
曜日・時間 |
木曜日・午前10時~11時30分 |
講 師 |
デミアン・イーストマン(英会話講師) |
|
|
|
|
|
5月15日・22日、6月12日・19日、7月10日・17日、
9月11日・18日、10月7日・10日 |
場 所 |
センタービル4階 第1集会室 |
曜日・時間 |
木曜日・午後0時50分~2時20分 |
講 師 |
友藤麗子(元社会保険センター堺講師) |
|
|
|
|
|
5月15日・22日、6月12日・19日、7月10日・17日、
9月11日・18日、10月7日・10日 |
場 所 |
センタービル4階 第1集会室 |
曜日・時間 |
木曜日・午後2時45分~4時15分 |
講 師 |
友藤麗子(元社会保険センター堺講師) |
|
|
|
|
|
年間24回
|
場 所 |
センタービル4階 第7集会室 |
曜日・時間 |
土曜日・午前10時~11時30分 |
講 師 |
福井 満 独立美術協会準会員、日本美術連盟会員 |
|
|
|
|
|
年間24回
|
場 所 |
センタービル4階 第7集会室 |
曜日・時間 |
土曜日・午後1時~2時40分 |
講 師 |
福井 満 独立美術協会準会員、日本美術連盟会員 |
|
|
|
|
|
年間24回
|
場 所 |
センタービル4階 第1+2集会室 |
曜日・時間 |
水曜日・午後1時~2時30分 |
講 師 |
福井 満 独立美術協会準会員、日本美術連盟会員 |
|
|
|
|
|
年間24回
|
場 所 |
南区図書館ホール |
曜日・時間 |
木曜日・午後2時40分~4時10分 |
講 師 |
月居和子(日本南画院副理事長、現代南画協会理事長) |
|
|
|
|
|
年間24回
|
場 所 |
南区図書館ホール |
曜日・時間 |
水曜日・午後1時~2時30分 |
講 師 |
福島まつゑ(日本武術太極拳連盟公認指導員)小坂博美(サポーター) |
|
|
|
|
|
年間24回
|
場 所 |
南区図書館ホール |
曜日・時間 |
水曜日・午前10時~11時30分 |
講 師 |
石橋香(日本武術太極拳連盟公認指導員) |
|
|
|
|
|
年間24回
|
場 所 |
南区図書館ホール |
曜日・時間 |
水曜日・午後3時~4時30分 |
講 師 |
中居義朗(桃山学院大学社会人聴講生講座講師) |
|
|
|
|
|
6月7日・21日、7月5日・19日
9月6日・20日、10月4日・18日、 |
場 所 |
南区図書館ホール |
曜日・時間 |
土曜日・午後1時20分~2時50分 |
講 師 |
阪本裕野(NPO法人みんなのwell.net代表) |
|
|
|
|
|
6月5日・26日、7月7日・20日 |
場所 |
センタービル4階 第5集会室 |
曜日・時間 |
木曜日・15:00~16:30 |
講師 |
猪股伸夫(元日通交通ツアーコンダクター) |
|
5月26日、6月23日、7月21日、8月25日、9月22日、10月20日 |
場所 |
センタービル4階 事務所サロン |
曜日・時間 |
月曜日・10:30~12:00 |
講師 |
加藤夕子 |
|
6月6日・27日、7月4日、25日
8月29日、9月26日、10月3日・10月31日 |
場所 |
センタービル4階 事務所サロン |
曜日・時間 |
金曜日・14:00~15:30 |
講師 |
的場輝佳(奈良女子大名誉教授)
NPO法人日本料理アカデミー |
|
5月15日・22日、6月12日・19日
7月10日・17日、9月4日・18日、10月9日・23日 |
場 所 |
センタービル4階 第5集会室 |
曜日・時間 |
木曜日・午後1時~2時30分 |
講 師 |
上野玲子(全日本らくらくピアノ協会一級認定講師) |
|
|
|
|
|
5月15日・22日、6月12日・19日
7月10日・17日、9月4日・18日、10月9日・23日 |
場 所 |
センタービル4階 第5集会室 |
曜日・時間 |
木曜日・午後3時~4時30分 |
講 師 |
上野玲子(全日本らくらくピアノ協会一級認定講師) |
|
|
|
|
|
6月12日・19日、7月10日・17日
9月11日・18日、10月9日・16日 |
場 所 |
センタービル4階 第2集会室 |
曜日・時間 |
木曜日・午後1時~2時30分 |
講 師 |
増井容子(元金剛ヤマハ音楽教室ギター科講師) |
|
|
|
6月4日・25日、7月2日・23日・30日、
9月24日、10月1日
|
場 所 |
センタービル4階 いづみ健老大学 事務所サロン |
曜日・時間 |
水曜日・午後1時~2時30分 |
講 師 |
木内達雄(元日本IBM SE) |
|
|
|
|
|
6月11日、7月9日、9月3日、10月8日 |
場 所 |
センタービル4階 第1集会室 |
曜日・時間 |
水曜日・午後3時~4時30分 |
講 師 |
北川惠司 (数理研究家 【Why?数の不思議あそび】著者) |
|
|
|
|
|
6月13日・20日、7月11日・18日、9月12日・19日、10月10・17日 |
場 所 |
センタービル4階 第2集会室 |
曜日・時間 |
金曜日・午後3時~4時30分 |
講 師 |
小野朝美 (元女優 劇団ひまわり講師) |
|
|
|
|
|
5月29日、6月26日、7月31日、9月25日、10月30日 各月一回で完結
|
場 所 |
泉ヶ丘ひろば『ジャマイカ』(店舗) |
曜日・時間 |
水曜日・午後4時~5時30分 |
講 師 |
知覧康宏(泉ヶ丘ひろば珈琲店主) |
|
|
|
5月コース 20日・27日、6月3日
7月コース 1日・8日・15日 |
場所 |
センタービル4階 いづみ健老大学 事務所サロン |
曜日・時間 |
火曜日・午後2時~3時30分 |
講師 |
猪股伸夫(いづみ健老大学副理事長、元日通旅行ツアーコンダクター) |
|
5月コース 20日・27日、6月3日
7月コース 1日・8日・15日 |
場 所 |
センタービル4階 いづみ健老大学 事務所サロン |
曜日・時間 |
火曜日・午後4時20分~5時50分 |
講 師 |
猪股伸夫(いづみ健老大学副理事長、元日通旅行ツアーコンダクター) |
|
|
|
|
|
5月コース 19日・26日、6月2日
7月コース 6月30日、7月7日・14日 |
場 所 |
センタービル4階 いづみ健老大学 事務所サロン |
曜日・時間 |
月曜日・午後4時20分~5時50分 |
講 師 |
猪股伸夫(いづみ健老大学副理事長、元日通旅行ツアーコンダクター) |
|
|
|
|
|
5月コース 19日・26日、6月2日
7月コース 6月30日、7月7日・14日 |
場 所 |
センタービル4階 いづみ健老大学 事務所サロン |
曜日・時間 |
月曜日・午後4時20分~5時50分 |
講 師 |
猪股伸夫(いづみ健老大学副理事長) |
|
|